RETURN
幹事 大下和志
プログラムの前に、フェイスシールド寄贈事業についてご報告させて頂きます。この話を田口ガバナー補佐より聞いた後、すぐ大久保先生にご相談し指示を頂きまして、このような寄贈事業となりました。本日ご出席の方々に改めてお礼申し上げます。
今日は、新型コロナ感染拡大防止の対処として、なるべく例会時間を短くしたいと事前にメールをさせて頂きました。
一人一言感想をお願いします。詳しい内容は報告書でご確認ください。
 会長あいさつ 
会長 髙木昌人
こんばんは。今夜も例会にご出席頂きありがとうございます。
先週は久しぶりに例会が再開し、改めて例会の良さを実感した次第です。この度のコロナによる自粛モードで、様々なイベントが中止となってしまいました。イベントによっては何カ月も、あるいは何年も前から計画し、その日を目指して多くの方が準備を重ねていたと思います。
今回当クラブとしまして4月4日に予定していたIMが中止となってしまいました。何カ月も前から準備して、その過程で議論や努力は決して無駄ではなく、全くのナシになってしまったわけではありませんが、その目的が達成されなかったという意味では何とも言えない虚脱感に苛まれます。
桑島さんのリサイタルもそうですね。昨年からお話を聞いておりましたので、そこにかけるエネルギーたるや相当なモノだったとお察しします。
今月6日から10日にハワイホノルルで予定されていたロータリー国際大会も中止になりました。6月にハワイで4日間、僕はどうしても出席は叶わないと早々にエントリーを諦めておりました。本村さんは行かれる予定でしたよね。本来でしたら本日は真っ黒に日焼けした本村さんからホノルル大会のご報告を聞けたのかと思います。その代替案として今週末に2020年ロータリーバーチャル国際大会が開催されます。世界中の会員がネット上でサインアップすると参加できるそうです。総会が日本時間の土曜日22時から始まります。マークマローニー会長の講演などが聞けます。ご都合や環境が整う方は是非チャレンジしてみて下さい。
本日の例会は「今年度の活動報告」です。この一年間、各理事、各委員長の皆さん各々の感じ方があろうかと思います。私自身もそれを拝聴して反省し、また皆様にとりましても今後のロータリー活動への糧にして頂きたいと思います。 最後まで宜しくお願いします。





 各担当委員長の活動報告 
SAA 委員長 山口康弘
本年当委員会では皆さんが一生懸命心を込めて設えた例会を、品位を損ねる事なく楽しく円滑に運営する事を主眼に活動させて頂きました。この活動をする中でいろいろ思う事、お伝えしたい事沢山ありますが、今回は割愛させて頂き、御礼のみとさせて頂きたいと思います。今年髙木会長としては、中々例会が開催出来ず忸怩たる思いがあると思いますが、我々誠意を持って楽しくやらせて頂きました。私も例会に出られない中、笹谷副委員長に代わりに出ていただいたり、今井委員にSAAを教えていただいたり、陰では上野事務局員に本当に支えて頂きました。当委員会が機能出来ない時期もありまして、その時には大下幹事が例会の運営をして頂きました。髙木会長には最後まで温かく見守って頂きました。例会の運営に皆様にはご理解頂き最後までご協力頂きました事を心より感謝申し上げまして、一言ご挨拶とさせて頂きます。一年ありがとうございました。

出席・ニコニコ箱委員会 委員長 臼田 暢
委員会は齊藤会員、池渕会員、本村会員の4名で活動しております。今年度出席率目標は80%でしたが、76.1%と達成できなかったことが非常に残念でございます。ニコニコBOXはコロナの関係で休会がありましたので、金額は今現在で795,000円です。目標は100万円で考えておりましたが、今後残り2回例会がありますので、皆様のご協力を頂ければと思います。本年は3名の委員会の皆さんに本当に気持ちよく活動して頂き、助けて頂き大変有難く思っています。心より感謝申し上げます。本年一年誠に有難うございました。

親睦活動委員会 委員長 高野 悠
今年の活動は一年間通して、委員長が初めてで何分反省する点がいろいろあり、皆さんに助けられて何とかやってこれたという気がします。古木さん、桑島さんにサポート頂き何とか一年間やり遂げられたのかなという感じであります。一年間無事に終えたことで何とか出来たかなという気もします。一年間有難うございました。
クラブ研修・新会員研修・細則検討委員会
委員長 入口博美

年に1回の担当例会がありました。メンバーは尾本会員、井上会員の3名でした。思い起こせば2月の例会で大下幹事に随分助けて頂き例会を組んで頂きました。中身は新しい会員にスピーチの場を持っていただこうと何人かの方にスピーチをして頂きました。
ロータリーに入って感じた事は何かという事の発表会でした。自分のやっている仕事やロータリーに対して思う事などを発表して頂きましたが、こういった事は大切な事ではないかと思います。一杯飲んで酒を酌み交わして飲みニケーションをするという事も随分考えました。そういった場はなくなってしまいましたが、スピーチをする場を持つ事自体が凄く有効であったと思います。
この委員会が2年続いていますが、全然十分にできず大変皆様にご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。来年度も同じような委員会配置になっていますが、今回の反省点を生かして更に良い委員会にしたいと思います。宜しくお願い申し上げます。

会員増強・維持、会員選考、職業分類委員会
委員長 南雲勇次

大変申し訳ございませんが、報告書が未提出となっております。
年が明けてこのような状況になって、前半髙木会長からご理解頂いてオープン例会をさせて頂きました。これから次年度に向けても同じような事がこの席で出来るのかと、自分の中では疑問に思っている事もあります。
オープン例会を続けていく事が将来的な会員増強に繋がるとは思っていますが、実際に個人個人のつながりが会員拡大には繋がるのではないかと今強く感じています。
会員増強の委員長は終わりますけれどもメンバーとしてこれからもしっかり会員拡大に努めていきたいと思います。有難うございました。

社会奉仕委員会 委員長 金澤 努
(代読:大下幹事)
今年度は私自身初の委員長業務として臨む1年となりました。初めての経験ばかりで緊張の連続でしたが、会員皆さまの暖かいご指導により務める事ができました。改めて皆さまの優しさに感謝で一杯です。ご協力本当にありがとうございました。 地域社会に密着し生活の質向上と笑顔の為に活動することで私達自身が喜びと日々感謝の気持ちを忘れないよう心掛け行動してきました。継続事業である年2回の清掃奉仕事業や、菅原前会長のお父様にご協力いただいたロータリー農園(任せきりが反省点です)の食を通じた取組み、子供達に夢を届けるロータリーサンタ事業等、どれをとっても地域の方々の笑顔が絶えないものであったと自負しております。活動をすることで逆に私達が笑顔になり元気を頂いたロータリーサンタ事業については、今回13名の会員様の参加を頂き成功を納めた半面、新たな課題も出てきましたが、教育環境の向上に繋がることを信じ柔軟に知恵を出し合い来期に向かって更に多数の会員様の参加を頂ければと考えています。 地域貢献の一助で笑顔の為になるお手伝いが出来て大変充実した1年を送ることができました。 私事ではありますがこれからという時の活動年度途中での退会が大変心残りでございます。本当にありがとうございました。

── 金澤委員長は転勤により岩見沢RCに入会されました。今後、地区大会等でお会いする事があると思います。またロータリーの仲間として交流して頂ければと思います。

職業奉仕委員会 委員長 大久保尚
当委員会は伏木さん、今野さん、桑島さんという女性3名が仲間という事で非常に良いメンバーを充てて頂いて、髙木会長有難うございます。私は3年間職業奉仕委員長をやってきましたが、3年目の集大成という事で、皆さんで職業奉仕とは何かを考えるプログラムをしたいと思っておりました。結局例会は流れてしまったのですが、委員会メンバー、地区職業奉仕委員長の坂井さん、そして大下幹事も手伝ってくださいまして、ミーティングを何回か開いてプログラムを練っていたところです。その中で、やはりみんなで考える色々な職業奉仕があるのだという事が分かってきて、是非それに関しては次の職業奉仕委員会に引継いでいければよいかなと考えています。非常に勉強になった年であります。どうも有難うございました。

青少年奉仕、ローターアクト委員会
委員長 四方信次

久々の青少年奉仕、ローターアクト委員という事でした。何回か例会に出席させて頂き、8月の活動である市民盆踊り大会出店も16時ぐらいから焼き鳥を焼いたりお手伝いをしたのですが、ローターアクトのメンバーが集まりクラブのメンバーも集まってきて、酒を飲んでしまい後半は全然手伝っていなくて反省しています。
活動はこれぐらいで、卓話例会を請け負った例会がありました。1月14日に開催させてもらいました市民ミュージカル「あやの見た空」演出家の森先生に卓話を頂きました。その後ガンガン絞られて瘦せるどころか太ってしまったという事もありました。皆さんにはチケットを売っていただいたり、見に来ていただいたりしまして、本当に有難うございました。次年度も青少年奉仕委員会という事で、地区また委員長を支える役目がありそうです。今年の反省を生かして更に頑張っていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

米山記念奨学委員会 委員長 坂井 治
資料の12ページに報告書が載っていますのでそちらをご覧頂ければと思います。うちのクラブは米山梅吉記念館については大変深いお付き合いもあり理解も大きいのですが、米山奨学会についての理解が少し弱い気がしておりまして、多少、米山奨学会という事に対しての理解をして頂けたかと思います。1回だけの例会の担当でしたが、皆さん有難うございました。

友好クラブ委員会 委員長 羽芝涼一
4月に長泉さんと一緒に、高塚さんに企画して頂きまして、青森で長泉RC創立35周年を記念して合同で会う予定でした。
4月25日に千歳からと長泉から出発し青森で会いましょうということでしたが、コロナで全てキャンセルになりました。これしかないものですから、キャンセルになり終わりましたという事で報告させて頂きます。

IM実行委員会 委員長 関根 悟
今年度は田口ガバナー補佐を輩出させて頂き集大成であるIMの大会を1年前ぐらいから会長、幹事と共に企画を練って、大分脂っぽくなってきた所で、少し厳しいコロナの影響があり、延期という形を取らせて頂きました。クラブ訪問も全て終わり、何とか出来ないかと模索しながら頑張ってきましたけれどもあえなく中止となってしまいました。逆に心に残る委員長だったと思います。残念ながら中止でしたけれども、来年は何とか開催出来れば良いと思っております。

 次年度の活動概要 
副会長 佐々木俊英
(地区大会ゴルフコンペ実行委員会 委員長)

今年度髙木会長の下、副会長を仰せつかりました。冒頭、髙木会長も謙遜していましたが、今年度の働きは歯科医という大変忙しい立場でありながら精力的に動いてくれたと本当に感心しております。髙木会長と大下幹事の絶妙のコンビネーションが取れていて、大変二人共頑張ってくれていると本当に実感しております。今年はコロナの影響で大変、変則的な運営という事になりましたけれども、会長、幹事が本当に頑張ってくれたおかげで私は副会長として出る幕は全く無くて、感心しているというか良かったと思っております。今年9月の30周年が延期になり11月という事になりました。これは次年度の事になりますが、皆さんのご協力を宜しくお願いしたいと思います。報告の中身は報告書を提出しておりますのでご覧頂きたいと思います。一年間有難うございました。

直前会長 菅原百合子
直前会長として奉仕プロジェクト委員会の担当理事として1年を過ごしてきました。今年度は、ロータリーの勉強を常にして、とてもしっかりした会長でしたので、直前会長としての私の役割は、理事会に出る事と、会長を支えて何事にも参加をするという事ぐらいしかお手伝いは出来なかったかと思います。一年間お世話になりました。有難うございます。

幹事 大下和志
報告書には書いてありますが、前半戦からかなり忙しい年でした。地区研修・協議会から随分走り続けてきたなというところであります。会長の事業が終わり、次年度の体制に入って我々は最後に思った通りの締め括りの例会が出来るかなという所で、コロナが発生しました。それからまた忙しくなりました。ほとんど毎日どうしますか、どうしますかという気が気でならない、随分気の休まらない一年になったとは思います。
ただその分やりがいもあって、一つ一つ達成していく事によって、千歳セントラルロータリークラブというクラブをしっかり運営出来た事を誇りに思い、そして楽しく思っています。
会長がやりたかった事を全てやらせてあげられなかった事が心残りではありますが、一年間無事に乗り切れたという事で感謝を申し上げて終わりにしたいと思います。有難うございました。

副幹事 望月秀則
何と言っても髙木会長の知的な発信、そして粘り強くやり遂げた一年という最後まで諦めない姿勢というものをつくづく感じました。前半好調にもかかわらず、後半はこのような事で心残りな事は本人も多々あろうかと気の毒に思う事もあります。
しかしこの一年の経験は、一生涯忘れる事なくまた活きてくるものと思います。傍から見てそう思っていました。お疲れ様でした。
副幹事としては、それほど出来る事はなかったのですが、次年度幹事としてエネルギーを100に例えると私の気持ちは75%ぐらいです。7月1日のスタートに向け、いろいろな事を準備している最中でございますが、改めて次年度の新しいスタートを切るにあたって気を引き締めていきたいと思います。
2019-2020年度髙木会長をはじめとする皆さんの活躍を本当に感謝したいと思います。有難うございました。

会長エレクト 松坂敏之
一年は本当に早いものです。すぐ自分の番になるのだと思うとゾッとしています。
髙木会長は本当に準備万端怠りなく、早め早めの行動は本当に学ぶところが沢山ありました。私はどちらかというとぼーっとしているものですから、準備が出来なくてお叱りを受けたことが、何回かあります。結果的に準備をしていても世の中の天災には勝てなくて変わらなくて、自分の考えていた事がすっかり変わってしまうような状況にあります。行動力と準備を十分する髙木会長を見習って次年度頑張ってやりたいと思います。お疲れ様でした。