担当 SAA(7月25日)
会長あいさつ
会長  四方信次
本日は、國立ガバナーをお迎えしての例会です。函館からようこそお越し下さいました。ガバナーがノミニーの時から遠くからお見掛けしておりました。間近でお会いして緊張感が有りますが、意外と穏やかにお話しさせて頂きました。また、理事の皆さんの生の声を聞けて良かったと思ってます。関根年度の中盤辺りからの理事会などでお話しは聞いていましたが、改めてそれぞれの方針や考え方を聞いて経験と能力の高さを感じて、メンバーの個々の能力を引き出せる会長でなければならないと再認識致しました。年度は既に始まっておりますが、國立ガバナーのお話を聞いて、更に明るく元気に1年間頑張って参ります。

ガバナー紹介
第7グループガバナー補佐  福田武男 様
ガバナーのご紹介をいたします。
國立金助(くにたて きんすけ)
【生年月日】 1948年3月11日 69歳
【最終学歴】 1971年 法政大学法学部卒
【職業分類】 不動産売買
【現在職業】 ㈱ダイワ不動産 取締役会長
【ロータリー歴】
1996年8月 函館ロータリークラブ 入会
1999-2000年度 函館ロータリークラブ 幹事
2003-2004年度 函館ロータリークラブ 会長
ロータリー財団メジャードナー
米山功労者マルチプル
【社会奉仕歴】
「青年会議所」
1982年 ㈳函館青年会議所 理事長
1986年 ㈳日本青年会議所 専務理事
1987年 ㈳日本青年会議所 副会頭
【所属団体】
浄土真宗・東本願寺 函館別院 責任役員
学校法人 真宗大谷学園 理事
函館盲聾教育後援会 副会長
学校法人 野又学園 評議員
社会福祉法人 貞信福祉会 監事
【ご家族】
奥様(優子様)、子供3人(男2、女1)、 孫3.5人

ガバナー講話
国際ロータリー第2510地区 ガバナー  國立金助 様

まずもって地区の立場からお願い申し上げたいと思います。
昨年は、齊藤博司先生が地区財団奨学委員会委員長として活躍されました。いろいろと地区にもお世話になりました。本当に有難うございます。本年もまた引き続き委員として出向していただけるという事で、大変心強く思っております。また、沢山の方に今年度も千歳セントラルロータリークラブから出向していただきました。本当に有難うございます。心より御礼申し上げます。
こちらのクラブは結構知っている方がおられまして安心しました。
いろいろな縁があっていろいろな方と結びついいておりますので、この縁を大切にしていきたいと思っております。
いよいよ2017-2018年度が始まりました。今日で10のクラブを回らせていただきました。あと残るところ60を切り59クラブあります。体力勝負と思って頑張らせていただきたいと思います。
イアンH.S.ライズリー会長はオーストラリア出身で大変変わった方です。一番初めに会ったのは、国際協議会で我々 1000人ぐらいいるのですが、彼が出る時に音楽が掛かってステップを踏みターンをしながら踊りながら出てきました。私の想像の中には経験したことのない行進でした。
本当に素晴らしいと思ったのは一週間後の最後でした。毎回毎回音楽が鳴る度に彼が出てくると、3~4日目には音楽が鳴ると会長が出てくると瞬間に思ってしまいます。この洗脳されるというのはいかに大きな役割なのかと思います。最後は音楽が鳴っても出てこず、拍手コールが起きました。そのようにして人を引き付ける本当に素晴らしい RI会長だと思っております。
RIとしてはいろいろな事をクラブにお願いしております。私も役員ですので皆さんに伝えていかなければなりません。
3つの目標を掲げさせていただきました。

『地区・数値目標』
1. 会員増強の推進  純増3%
2. 情報の共有 マイロータリーへの登録
3. 環境保護の取り組み120万本の植樹(会員数120万人×1本)
4. ロータリー財団寄付5%増を目指し取り組む

そして、推進目標として3つ挙げさせていただきます。
1. 世界ポリオデーの支援
あと少しで我々ロータリアンは「ポリオ撲滅達成」という歴史的瞬間に立ち会おうとしています。
2. 取り戻そう「ロータリーの心」
そして伝えよう「次世代を担う青少年へ」。 ロータリーの「人の役に立とう」と言うサービス精神は、 112年経った今も健在です。私の一年のテーマは「夢を語り合い楽しい一年にしていきたい」。楽しくやっても嫌々やっても一年です。大いに若者や青少年と夢を語って楽しい一年にしていきたいと願っております。
3. 地区委員会と各クラブの連携強化
地区委員会には、クラブ支援をする大切な役割があります。地区への相談窓口「クラブ管理運営委員会」を設置。

第2510区の会員状況ですが、2016年 6月30日現在で2,534名おりまして、2017年6月で2,623名、 89名増で3.51%増を達成いたしました。昨年度の武部ガバナーは 3%が目標でしたので達成させていただきました。その中で女性会員は157名、全体では 6%です。全国平均は4%ですので少し多いとは思いますが、世界全体では既に女性会員は21%を占めております。数年たてば50%になるだろうという段階まできております。
全世界のガバナーは 539名おります。そのうち103名が女性ガバナーであります。 19%が既にリーダーとして活躍されています。日本は34名のガバナーがおりますが女性ガバナーは1名だけです。0.3%です。非常に女性会員が少ないです。しかも 40歳未満の会員が全体の5%でほとんどが40歳以上の会員で占めています。 0年、20年後には大きな問題に発展するだろうという事で、増強の場合には女性、若者にターゲットを絞っていかなければならない事を示しているのではないかと思います。
入会して一番目にロータリーに期待することをアンケートしました。やはり地域のために貢献したいというのが一番の思いでありました。仲間を作ってその中から友人を作りたいというのが二番目です。若い人もいろいろな希望、夢をもって入会していますので、皆さんのフォローをお願いしたいと思います。
そこで、私の最初の事業でございますが、 3枚のポスターを作らせていただきました。第2840地区高崎の田中ガバナーが会長をされた時に、1年間に50名の新会員を入れ表彰されました。本来は講演をお願いしたかったのですが全国から殺到し一切受け付けないという事でした。何か良い方法はないかと考えた結果、このポスターに行き着きました。瞬間に目立つようなポスターにしてあります。これは何だろうと聞いた時に我々がコンタクトを取って会員増強にも繋がればと思い作らせていただきました。
1枚目は、ロータリーは世界組織であるという事をイメージしています。世界には3540クラブ、123万人の会員がおります。イアン・ライズリー会長が120万本の植樹と言いましたが、たった1年の間に3万人が増えています。このまま増える可能性も出てきております。2枚目は、ロータリーはポリオに協力しているという事をイメージしました。皆さんにもポリオ撲滅運動の手を緩めずに協力していた だきたいと思います。
一つは、「END POLIO NOW」のバッジです。歴史的瞬間を迎えようという時に我々が36年間もかけて一生懸命やった結果が撲滅されたという事を、もっともっと意思表示してよい時に来ているのではないかと思います。ですから、皆さんも普段からこのバッジを着けて歴史的瞬間の時には我々がやったのだという事を、胸を張って言えるように、2,630名の会員全員に着けていただきたいと思っております。このバッジを皆さん持っているでしょうか。会長においていきますので、無い方は会長から配っていただきたいと思います。
最後に、ロータリーは米山記念奨学会という素晴らしい奨学会を持っています。あくまでも外国の奨学生を支援することですが、年間13億円かかっています。ロータリアンの寄付で賄われています。750名からの奨学生の支援が出来ています。他の奨学制度と違うのは世話クラブとカウンセラー制度を持っている事です。奨学生一人一人に世話クラブが付き、そのクラブからカウンセラーを出していただいて面倒を見ていく。そしてロータリーの平和と奉仕の心を伝え本国に帰ったら日本と橋渡しになっていただけるのではという希望をもって作られた奨学制度です。
この3枚1組としてガバナー補佐、会長を通して皆さんに配布していただきたいと思います。このポスターを是非皆さんの職場、作業場、また見える場所に貼って頂いて、当然質問が出ると思いますので、その時にはワンポイント説明が出来る様に準備をしていただきたいと思います。是非少しでもロータリーのイメージ向上に貢献していただければと思っております。
「夢を語る」ということで、今年度は3年未満の新入会員のセミナーを実施したいと思います。1月27-28日、登別グランドホテルで、1泊2日で研修セミナーを開催したいと思います。100名ぐらいを目標に、10のグループに分かれそれぞれ同じクラブの人にならないように分かれて、いろいろな勉強会をしながらそこで友人が出来ればと思っております。
3年未満の会員の退会率が非常に上がってきています。3年未満の方にいかにロータリーは楽しいかを、まず知って頂く事が先決ではないかと思います。
それから、財界さっぽろの2ページを使いまして、昨年度は24クラブと地区の事業4つを紹介させていただきました。本来はこれで終わりでしたが、武部ガバナーと社長と交渉しまして全クラブ掲載出来ないかということで快く引き受けていただきました。今年と来年、3年間に亘って枠を開ける承諾をさせていただきました。出来るだけ69全クラブ紹介していきたいと思います。
最後になりますが、地区大会は函館で開催させていただきます(10月14-15日)。函館は遠いと思いますが、是非皆さんに参加していただきたいと思います。
もう一つは植樹に参加していただきたいと思います。地区には2,630名おりますので、2,630本分植樹したいと思います。既に植樹をしているクラブがありますので、これはそのままやってもらい600本ぐらい出来ると思います。地区では当別の道民の森で1,500本ぐらい植えたいと思います。もう一か所はタイのノンカイです。先々月に試験をしています。奨学生18名に18本を植樹してもらいどういう反響がでるかを確認し、素晴らしい効果が出たという事ですので、600本植樹したいと思います。
地区としては、9月9日(土)3:30~当別で植樹を行いたいと思っております。是非参加して頂きたいと思いますので、宜しくお願いして、私の卓話に代えさせていただきます。 本当に有難うございました。

謝  辞
会長エレクト  菅原百合子
國立ガバナー、福田ガバナー補佐、本日は大変お忙しい中、千歳セントラルロータリークラブの例会にお越しいただきありがとうございます。
例会前の会長・幹事・会長エレクト懇談会、そして理事懇談会では、地区の在り方や補助金の在り方などについて、質問、意見を言わせていただきました。その質問一つ一つを具体的にわかりやすくご説明いただきました。ありがとうございます。
地区はクラブのためにあるパイプ役だという言葉が印象的でした。
私は来月でロータリークラブに入会して6年が経ちます。國立ガバナーと同じく7年目で会長という大役に就こうとしております。まだまだ分からない事も沢山あります。勉強もしなくてはならないと思いますが、私が毎年、年度初めに思う事がクラブ会員の皆様とロータリー活動を通しての楽しい一年にしたいと毎年思っております。これからも頑張っていきたいと思います。
本日は本当にありがとうご ざいました。
ガバナー懇談会
例会前の午前10時より会長・幹事・会長エレクト懇談会、午前11時より理事懇談会が開催されました。クラブの活動概要を説明したほか、地区への要望等を聞いていただきました。